07日 7月 2025
過去のblogにも何度か登場している、大岩紀栄先生🎻 私が10歳の頃からお世話になっている大好きな先生です。 スマホ内のメトロノームで練習をしていて、ちょうど画面を見ていたら大岩先生から着信📲 結 『もしもし〜♡ご無沙汰しております♡』 紀栄 『あらぁ〜?笑』 結 『…??(何か変な感じだぞ?)』...
05日 7月 2025
今日は、TBSK管弦楽団の練習へお邪魔しました。 みんなとアンサンブルを楽しみたい! 良い演奏をしたい! 初めてお邪魔したのですが、 団員の皆さんの強いエネルギーが、一音一音に溢れ出ているところが印象的なオーケストラでした👏...
01日 7月 2025
6月9日に載せましたblog。 机にピンクの付箋が乗り移ったその後ですが、Kちゃんはじめ何人かの生徒さんが、消しゴムで消そうとしてくれたりしましたが、なかなか落ちませんでした🥺 そんな中、Wさんよりアイディアをいただきまして、ハイターで🧽(←これ、スポンジの絵文字らしい😆) びっくりするほど綺麗になりました!!...
30日 6月 2025
毎年恒例の静岡音楽館AOIのオープン・デイ🎶 全て入場無料で、色々な催しに参加することができます。 私は今年もオーケストラのコンサートへ。 要申込みなので、お近くの方はぜひチェックを😁 https://www.aoi.shizuoka-city.or.jp/news_topics/news.php?id=678 https://www.aoi.shizuoka-city.or.jp/aoi_sonota/openday2025.html
12日 6月 2025
パソコン苦手、そもそも使わない、いや、使えない。 故にもう転職できない。 世の中の流れに乗ってみたいのに、なかなか乗れずにいる私が、今更ながらInstagramも頑張ってみようと、もがいています🐣 教えてもらった投稿の仕方しか出来ない、しかも、予想に反してFacebookにも流れてしまう時がある、映える写真は撮れない。...
09日 6月 2025
父から、今年の梅シロップと梅の甘露煮が届きました🎶 絶品😋 ありがとう♡ 早速梅ジュースをいただきながら練習をして〜🎻 氷が溶けて来たので、コースターを出してくるのもめんどくさい!と、そこらへんにあったピンクの付箋を敷いていました😂 もちろん付箋はビシャビシャに💧 超O型寄りのA型人間。 ここはO型で行こうと、一晩放置。...
06日 6月 2025
今日は藝大フィル、創造の杜定期。 新曲ばかりの定期。 色々な事を考えさせられるなぁ、というのは、私のヒトリゴトということで、行ってきます。
27日 5月 2025
ソプラノの安増寛美さん、ピアノの松田祐輔さんと3人で、多古町立多古こども園での演奏会でした🎶 音楽のお話をしたり、その曲を作った人のお話をしたり、楽器のお話をしたり、みんなで歌ったり… 目をキラキラさせて、楽しそうに聴いてくれた子供達がた〜くさん✨...
25日 5月 2025
今週は富士山静岡交響楽団でした。 無事終演し、その後は大好きな姉とお茶☕️ お茶をしながら、このくらいの時間に乗ろうと何となく決めた新幹線で、ホームに並んでいたら、再会😍 いやぁ、もうあまり残っていないと思う、一生分の運。。。
17日 5月 2025
毎年フレッシュな演奏に触れられる大切な機会の一つ、新卒業生披露演奏会。 https://www.geidai.ac.jp/container/sogakudo/146223.html 本日無事に終演しました。 (いつも、事前にお知らせしよう!…と思うのに、また忘れてしまいました…) 今年も6名の素晴らしい卒業生が、藝大フィルと共演。 3日間で6名がそれぞれ2回ずつリハーサル。...

さらに表示する