記憶の新しいうちに…




一昨日、発表会『若い芽🌱コンサート』が無事終了、ようやく事後処理も落ち着いてきました。


準備に準備を重ねていざ開催、終わってしまうのはあっという間ですね😂



準備から当日までご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。



今回もソロあり合奏ありで、皆さんが頑張って日頃の成果を披露されているお姿に触れられたことはもちろん、弾き終わった後の嬉しそうな表情を見ることも出来て、とても嬉しかったです。

伴奏以外にも、色々とサポートくださる大橋先生です👆


今回は、お馴染み大橋春奈先生に加えて、黒崎拓海先生にも伴奏をお願いしました。


リハーサル〜ゲネプロ〜本番…毎年分刻みのスケジュールなのですが、今回も色々と助けてくださいました。





みんな本番に強いなぁ〜。
すごい集中力で、ホールいっぱいに素敵な音色が響き渡っていました✨



中学生になった梶寛太君も素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
初めての発表会の合奏で、途中くるくるくると後ろ向きになってしまい、弾き終わった時には後ろを向いていた3歳の頃が懐かしい😆





合奏では、モーツァルトの【おもちゃのシンフォニー】、【アヴェ・ヴェルム・コルプス】、【ディヴェルティメント第3番より第1楽章】を演奏。


1人で練習しているより楽しく、皆さんの生き生きとした表情が魅力的でした☺️

出番前の子供たち、きちんと整列ができています👏
並び方も練習したもんね!!



今年も私がトップバッター☝️
姉妹デュオで、ヴァイオリンも演奏しました。
とっても楽しかったなぁ〜🎶



毎年、色々な物を作って渡してくれる仲良しお姫様三人組❤️
今年は可愛い絵と、ハートとコップに時々兜?笑


ありがとう😊





さぁ〜て来年の発表会は❓🎶

皆さん、また次回に向けて頑張っていきましょう🎻
お疲れ様でした👏








コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    Sally (火曜日, 25 2月 2025 20:30)

    素晴らしい若い芽コンサートでした!
    皆さん、確実に成長なさっていて感動しました。
    また一年後が楽しみです�

  • #2

    Yu(r)i (火曜日, 25 2月 2025 22:52)

    あっという間に終わってしまいましたね。
    終演後、誰もいなくなったホールを眺めながら、寂しいな・・・明日から何を楽しみに生きていこうか・・・と真剣に考えてしまいました。
    年に一度の練習を続ける励みになる日。
    発表会をやって下さる先生に巡り会えて本当に良かったです。

    遠慮なくリクエストしてしまった姉妹デュオ、最高でした(^^♪
    本当に仲良さそうで、先生の嬉しそうなルンルンなお姿がお可愛らしかったです(^_-)-☆
    素敵な演奏、ずーっと忘れません!!

    また新たな一年のはじまり。
    来年も元気に出られますように!